様々な会社から販売されているシステムトレードソフト。

どれを選べばいいのか。
幾つかポイントがあると考えています。

とりあえず、Webサイトの紹介文や見た目から以下のソフトに絞り込みました。

すべて有料です。

比較ポイント

システムトレードソフトを比較するにあたり、どういったポイントで比較したのか。

資金管理機能運用(資金の金額分散)

資金管理機能があるかということ。資金管理機能というのは、例えば100万円で運用する場合、買える株に当然限りがあります。
A株を買っていれば、B株にシグナルが出たとしても買えるわけないのです。

そういった資金管理機能があるかということ。

マルチストラテジー(複数の売買ルールでバックテストできる)

これも重要ですね。
例えば、買い前提のストラテジーで検証したとします。

空売りはできないんですよね。

もし複数の売買ルールで検証できたとしたら、高値なら空売り、安値なら買い、というような戦略ならどうかということを検証可能なんです。

価格

ソフトの価格です。
結構高額な商品が多いので大事ですね。

株価データDL

システムトレードの検証には株価データが必要です。これは毎日更新する必要があるのですが、ソフト代とは別途かかるソフトが多いのです。
馬鹿にならないランニングコストなので気をつけるべきです。

テクニカル指標

RSI、MACD、ストキャスティクスといったテクニカル指標です。
これが多いほど良いですよね。本などで出てくる指標を元にシステムを組めるわけですから

売買ルール開発ストラテジーの開発

売買ルールのストラテジー開発をどのようにできるか。

検証(バックテスト)

バックテストはやりやすいか。

分析

分析はやりやすいか。バックテスト結果として、損益率や勝率、グラフと言った情報が表示されるか

シグナル

どのようにシグナルが出るのか。

売買指示

現実的な売買指示ができるか。

比較表

ソフト名 イザナミ シストレ魂 パイロン シストレの達人
URL http://www.izanami.jp/top.html http://kabu-trading.com/saitekikinou.html http://www.pylonsoft.com/product/sshot.html http://sys-tatsu.com/
資金管理機能運用(資金の金額分散) 個々人の資金量を考慮したバックテストが可能 シストレ魂でも資金管理機能を有したバックテスト(自分の資金量を考慮したバックテスト)が実施できる 個々人の資金量を考慮したバックテストが出来ない 資金管理機能を有したバックテスト(自分の資金量を考慮したバックテスト)が実施できる
マルチストラテジー(複数の売買ルールでバックテストできる) 複数の売買ルールに対して並行運用した場合の検証にも対応 複数のルールを同時並行で稼働させたバックテストが可能

最大で6つのルールまで

上場している日本株の全銘柄を同時並行に分析できる
価格 158,000 157,000 126,000 189,000
株価データDL バックテスト可能な期間が2000年から
イザナミには株価データが付属しており、更新料などの負担はなし
1990年から
テクニカル指標 多い 多い 少なめ
売買ルール開発ストラテジーの開発 パレットアルゴという方式で直感的に操作できる 2つのテクニカル指標を指定して、その大小比較で条件設定ができる「一次式条件」という設定できる 様々な条件を組み合わせて作成可能
検証(バックテスト) 簡単な数値入力やマウス操作だけでバックテストができる 簡単な数値入力やマウス操作だけでバックテストができる
分析 細かいバックテスト結果を出力可能 細かいバックテスト結果を出力可能
シグナル 出せる
出せる
出せる
出せる
売買指示 売買指示機能は、バックテストどおりにトレードしていくことを前提としているため、何らかの理由でバックテストどおりにトレード出来ないことがあった場合、実トレードに即した売買指示を出せずに支障がくる 検証くんと同程度の機能を有しており、自分のポジション状態を踏まえた売買指示が出る シス達の売買指示機能は、買い条件や売り条件に満たす銘柄をスクリーニング出来るだけの機能となっており、自分のポジションという重要な部分が考慮されていない
備考 上場している日本株の全銘柄を同時並行に分析できる

ソフトで標準装備されていない時系列データをCSVファイル形式で用意することで、従来のテクニカル分析では利用できなかったタイプの分析も可能

例「NYダウが100以上下がっている」「金曜日でない」「仏滅でない」「日経平均の10日移動平均乖離率が-7%以上」などが可能

ユーザ自身が過去データを用意しさえすれば、日本株以外のトレード対象(例えば、225先物やFX)の分析も可能になるということで、日本株以外のシステムトレーダーにも利用価値が高いソフト ユーザ自身が過去データを用意しさえすれば、そのデータを使った条件設定が可能になります。たとえば、NYダウの値動きなどを使ったストラテジーの検証が可能。

作者が有名なトレーダーである斎藤正章氏であり、本の通りに作成できる

検証結果


個人的には、イザナミがもっとも素晴らしかったです。

使いやすく、株価のDL料金がかからない。

どれも体験版をDLできるので、ぜひ自身の手で検証してみてください。