1:2013/11/26(火) 20:30:25.89 ID:

今話題のデジタル通貨Bitcoin(ビットコイン)のスレ

まとめwiki
http://bitcoin0.wiki.fc2.com

2:2013/11/26(火) 20:33:03.74 ID:

まとめwiki消えてたわ

wikipediaより引用
Bitcoin(ビットコイン)は2009年に作られた電子マネーである。中本哲史(サトシ・ナカモト)という正体不明の人物による論文に基づいている[1]。

Bitcoinは極めて低いコストでの決済(およびマイクロペイメント)を権力機関や発行者無しで平均10分程度の待機によって可能にする。
ノードから別のノードへの貨幣の移動は電子署名された取引で行われ、P2Pネットワーク内の全てのノードにブロードキャストされる。
初期の通貨流通や、二重支払いの検知のためproof of workシステムが用いられている。

371:2013/12/10(火) 21:22:22.26 ID:

★2カ月で10倍になっていたビットコインバブルが崩壊 今度はたった3日間で半額に!

このところニュースの経済面を騒がせている仮想通貨『ビットコイン』。ビットコイン取引サイトでは、
わずか2カ月あまりで取引価格が10倍以上に急騰し、時価総額にして1兆5000億円にも達した。

10月からのビットコイン相場を引っ張ってきたのは中国の個人投資家たち。10月14日にネットサービス
大手の『百度』がビットコイン決済に対応することを発表して以来、投機熱が加熱。テレビや新聞でも
「ビットコインで家が建った」という億万長者の誕生が報じられるほど異常な盛り上がりを見せ、
世界で流通するビットコインの3分の1以上が中国経由で売買されるようになっていると観測されていた。

ところが、この3日間で状況は一変。12月5日に1ビットコイン(以下BTC)=1240ドルの高値をつけた後、
取引価格が急落し、7日午後には一時1BTC=576ドルの最安値を付けた。わずか3日間のうちに半額以下に
なってしまったというわけだ。

この暴落の引き金を引いたのは、中国の中央銀行である中国人民銀行が「ビットコインは通貨として市場で
流通・使用することはできない」との通知を発したことと、それを受けて『百度』がビットコインによる
決済の停止を発表したことだ。当局に冷水をぶっかけられた中国人投機家たちがいっせいに投げ売りを始め、
ビットコイン相場の暴落を招いた。中国人が主導してきたビットコインバブルが弾けたのだ。

>>2

へ続く

http://getnews.jp/archives/470831

3:2013/11/26(火) 20:35:15.04 ID:

Bitcoin(ビットコイン) の メリットデメリット

メリット
・どの国でも利用できる
・オープンソースで誰にも所有されていないフリーな構造
・口座を凍結される心配がない
・国籍を持たない民主的な通貨
・最先端の暗号処理で安全な取引ができる
・決済手数料が非常に安価
・銀行などを介す必要がない個人対個人の取引ができる
・中央銀行が存在せず発行は採掘(マイニング)と呼ばれる疑似鉱物を採掘するようなシステムによって行われる
・通貨の担保はp2pネットワークであり各国政府によって保証された現行通貨とは著しく異なる

4:2013/11/26(火) 20:36:10.33 ID:

デメリット
・仕組みが複雑
・反社会的勢力の温床ともなっている
・実体をもたない通貨という不安感
・普及されるとクレジットカード会社が困る
・暴騰暴落を繰り返すため日ごろの決済としての安定的な実用性に乏しい
・相場の値動きが激しすぎる
・各国政府によって価値が担保されていないため盗難被害にあっても補償がなされない
6:2013/11/27(水) 10:04:15.14 ID:

高橋洋一 仮想通貨「ビットコイン」の実力 高い利便性も価値急落する恐れ
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131127/dms1311270724000-n1.htm
10:2013/11/28(木) 01:26:46.28 ID:

Bitcoinは利便性高いし
色んな所で使われて通貨としての価値がこの先消えることは無いと思う
14:2013/11/28(木) 17:15:16.99 ID:

最初に投資した人が大金持ちになったので、同じ手法を使った
スーパービットコインが登場します。

その後スーパービットコイン2や3、さらにフュージョンビットコインとか
フリーザーコインとかピッコロコインとか、似たものが次々と登場して、
混乱のうちに終了の予感がしますね。

15:2013/11/28(木) 17:23:28.06 ID:

>>14

既に大量に登場してるよ
現実はお前の先を行ってる
だがビットコインが結局は一番高い

25:2013/11/29(金) 20:50:02.39 ID:

仕組みをちゃんと理解しないで生半可な知識で勝手な批判をされてもね。
ちゃんと論文があるのに、なんで読まずに議論したがるかな
26:2013/11/29(金) 21:12:32.86 ID:

>>25

・1決済10分。
・実体を持つことが出来ない。

どこが間違っているというのだろう。
どこかの銀行やらファンドやらが兌換紙幣を出すまでは、
ビットコインは実体を持つことができないのは事実でしょうに。

27:2013/11/29(金) 21:15:25.18 ID:

>>26

実体を持たないとどうなるんだって?え?

28:2013/11/29(金) 21:19:47.58 ID:

>>27

汎用性が極端に落ちる。

言い方を変えるなら「使える場所」が極端に限定される。
金融商品とか投資材料だとかの話ならともかく貨幣としては致命的。
「汎用性」だけに限っては、ジンバブエドルにすら劣る。

37:2013/11/30(土) 11:40:56.34 ID:

>>28

「使える場所」で言えば、国家に縛られてないぶんビットコインのが有利
現実として、ジンバブエドルよりビットコインのが使える場所は多いので、その論理は間違っていることが自明

39:2013/11/30(土) 13:29:08.07 ID:

>>37

「汎用性」と「一般受容性」の違いぐらい理解してほしいものだ。

「誰にでも受け取って貰える」ことと、「どこででも使える」ことは別だ。
お前さんが言ってるのは「一般受容性」の話であって、汎用性の話じゃない。

29:2013/11/29(金) 21:22:26.43 ID:

問題があるから使いモノにならない → バカ
問題があるから、それをビジネスにできる → 正解

素のBitcoinが完璧な決済技術じゃないとしても、それは全く不都合じゃないね。

30:2013/11/29(金) 21:26:00.69 ID:

>>29

貨幣・通貨としての利便性や利用価値の話に
金融商品や投資物件としての有望性を持ち込んで何がしたいのだ

32:2013/11/29(金) 21:37:52.78 ID:

>>30

そうか。
純粋にBitcoinの技術だけに限定して、利便性や利用価値を考えて何が嬉しいんだか、
俺にはよく分からん。好きにやれば。

41:2013/11/30(土) 16:03:14.16 ID:

その通りだが普及して取引が増えるほどボラティリティは収斂していくって発想が抜けてる
42:2013/11/30(土) 17:04:19.58 ID:

それに普通の金融会社が参入して、ある程度規模が大きくなれば
ヘッジしてくれる会社が出てくるようになるでしょ。
別にそれが出来ない技術的な理由はないし、ニーズがないわけないからね。
44:2013/11/30(土) 17:18:37.79 ID:

>>42

それ「ビットコイン本位制度」ってやつじゃ・・・

ファンドとかやってるような人にとっては、
どのようにして本位貨幣制度が管理通貨制度に移行したか、
っていう流れとか歴史とかは常識中の常識だろうからなぁ
多分バーナンキのおっさんとかは腹抱えて笑うと思うぞ

わざわざ今から旧来のビットコイン本位の準備理事会作って
なんちゃら兄弟体制、んでその後のなんちゃら兄弟ショック、
って流れまでがテンプレ的な話がみえてるんじゃ

46:2013/11/30(土) 18:00:43.92 ID:

>>44

いいんじゃない?
ビットコイン本位制から始めて、次は管理通貨制度型の仮想電子通貨が生まれれば
開発者も本望でしょ

48:2013/11/30(土) 18:15:42.63 ID:

金の供給量は決まってるから経済規模が拡大すると制約になるのは分かるけど、
Bitcoinの場合は実質的にいくらでも分割可能だから、それはあてはまらない感じがする。

でも偉い経済学者は確かに、流通量のコントロールが管理できない通貨とかww
ってスタンスだね。この実験がどうなるか、楽しみだわ。

49:2013/11/30(土) 19:23:25.91 ID:

>>48

とりあえず、有名どころらしい経済学者とか経済雑誌たちのご意見。
積極的支持にしても、懐疑的反対にしても、傍目野次馬にしても、ひとまず目を通しておいて損はないかな。

最初の方のリンクには、クルーグマンもいるぞw

Bitcoin ビットコイン 世界を変える通貨 (7) 識者の見解
http://20xxec.blogspot.jp/2011/09/bitcoin.html

5人の本物の経済学者たちはBitcoinの未来をどう考えているか
http://jp.techcrunch.com/2013/04/16/20130414iterations-how-five-real-economists-think-about-bitcoins-future/

56:2013/12/02(月) 11:43:21.79 ID:

ビットコイン自体に否定的なのは当たり前。ただし概念は評価されてる。
58:2013/12/03(火) 05:24:23.11 ID:

流通量を増やせないと、どういう問題があるの?
60:2013/12/03(火) 11:26:10.12 ID:

>>58

本質的にデフレを回避できないから。

しかもビットコインは埋蔵量がきっちり決まっていて
なおかつラッシュが起きても採掘速度(流通量増加速度)は上がらないから
デフレを止める要素がない。
通貨は「使われてナンボ」なのに、
資産価値としては「使わない方が得」という矛盾、
使われれば使われるほどその矛盾は加速する。
まるで、アクセルとブレーキを同時に踏んでるようなものだね。

で、「自分だけがホールドし、自分以外の他人が使う」のが
ゲームとして最善なんだけど、
そう言う時に、プレイヤーはどういう戦略を取るかと言うと、

「みんな!ビットコインすげーぜ!みんなでビットコイン使おうぜ!」
と囃し立てて、自分だけは使わない

って戦略だわなw
それが今のビットコインの現状だろうね。

62:2013/12/03(火) 20:22:40.55 ID:

>>60

世界中の全員がBitcoin信者にならないと、その議論は成立しないね。
そんなことはありえないから、心配ない。

64:2013/12/03(火) 21:06:32.79 ID:

>>62

> 世界中の全員がBitcoin信者にならないと、その議論は成立しないね。

通貨として成功するということはどういうことか、というと
それすなわちBitcoin信者がべらぼうにふえる、
ということに他ならない、と言うのは理解できる?

通貨として成功すると

>>60

の道だし、

>>60

の道が回避できているということは、通貨として失敗しているということ。

67:2013/12/03(火) 23:56:40.37 ID:

>>64

そんなのシステムをちょちょいのちょいで仕様変更すればいいこと
そんなに心配する事項ではない

68:2013/12/04(水) 00:17:34.67 ID:

システムの仕様の問題じゃないんだこど
69:2013/12/04(水) 00:38:00.72 ID:

>>68

デフレにならないように埋蔵量と採掘スピードをあげればいいだけ

70:2013/12/04(水) 00:56:44.13 ID:

いずれ限界が来るよ。
全体量が固定されてることが問題なんだけど。
72:2013/12/04(水) 01:09:32.77 ID:

言いたいこと分からないでもないけど、
すぐに仕様変更できる仮想通貨は絶対に信頼されない。そもそも誰が変えるんだ?という今度はデフレ以外の問題が山ほど出てくるんだが。
81:2013/12/04(水) 08:53:48.15 ID:

FYI:

Bitcoins: The Second Biggest Ponzi Scheme in History
http://www.garynorth.com/public/11828.cfm

96:2013/12/05(木) 05:26:38.40 ID:

例えば金は偽造できないけど、
物理的に価値があるから信頼される。
ドルは完璧には偽造防止はできていないが、アメリカの圧倒的な経済力・軍事力がバックにあるから信頼される。
105:2013/12/05(木) 06:51:19.90 ID:

>>96

>例えば金は偽造できないけど、
>物理的に価値があるから信頼される。

物理的な価値ってなんじゃ?
金は電気伝導性が高いとか、叩いて形を変えやすいとか、錆びないとか
そういうこと?
それなら現代はいくらでも代用がきくし
その程度の工業利用価値に金の価格が見合ってるとは到底思えない

「物理的な価値=希少さ」ということなら
(ある種の問題の計算量的な難しさを仮定する限り)ビットコインも同じだと思うけど

115:2013/12/05(木) 07:23:34.59 ID:

>>105

お前の前にあるモニタにはどれだけの金が含まれてると思ってるんだ?

106:2013/12/05(木) 06:56:48.30 ID:

金はさらに歴史と美術的価値があったりもする。何とかコインにはない。
118:2013/12/05(木) 07:45:58.35 ID:

買い方と売り方のバランスがとれてるのは良い
127:2013/12/05(木) 08:21:31.64 ID:

量子コンピュータが出現したら
唯一の信頼性である現在の暗号が破られるわけだし価値ゼロになるっしょ
142:2013/12/05(木) 19:25:39.23 ID:

現在の時点でビットコインは「流通の媒介」としての通貨の機能を果たしていない
(1年前は1ビットコインが約1000円=ちょっといい食事レベルで取引できてたのが、
現在は約10万円=凄く贅沢なコース料理レベルでないと取得できなくなっている)。

結局、現在のビットコインの価値は、その希少性による投機的な要因に大きく依存
している。なんの事はない。かつてのチューリップの球根やゴルフ場の会員権と
同じモノに成り下がっているに過ぎない。量が少ないから、将来より高く売れる「だろう」から、買われてるだけだ。
その結末は、かつての球根や会員権と同じになるのが必然だと言える。
価格が上がり過ぎて、「誰も買えなくなり」、価格の上昇が頭打ちになる。それと
同時に誰もが売りに転じ(ビットコインを
使って別の高額商品を買い)、ビットコインは市場に溢れ価値が暴落する。

まぁ、それがいつかは分からないが、量子コンピューター実用化は勿論、日本政府の
経済破綻よりも随分早く起きるんじゃないかな?

143:2013/12/05(木) 19:33:15.81 ID:

えっと、1satoshiのことも知らないで議論しようとしてる?
148:2013/12/05(木) 20:56:19.03 ID:

>>143

いや、「最小単位が1億分の1(1satoshi)まである」というのは、何の問題解決にも
繋がらないんだよ。
「ビットコインの(他の通貨に対する)価格が100倍になってしまった」というのは
言い換えれば、「ビットコインを使う価値が100分の1になってしまった」という事。
1年前1ビットコインで何かを買った人がいたとして、彼がそれを売った所で、
得られるのは0.01ビットコインに過ぎない。
言うまでもなく、こんな状況ではビットコインを獲得しようという人間は山ほどいても、
ビットコインを使用(つまり放出)して物を買おうとする人間がほとんどいなくなる。
誰も手放さないビットコインを獲得するために誰もが挙って「外貨」をつぎ込み、
それがビットコインの為替レート高騰に拍車をかけている。

問題がより深刻なのは、嫌でもビットコインを使って生活せざるを得ない「ビットコイン国民」
が存在せず、ビットコインの流通量を意図的に増減させる主体もないため、この
「ビットコイン高騰と超デフレーション」を誰も食い止める手段がないという事だ。
そして、このビットコインが高騰を続ける為には、外貨がとめどなくビットコインに
両替され続けなければならない。それがいつまで続くかな?

176:2013/12/06(金) 21:02:37.17 ID:

>>148

別に世界中の決済が全てBitcoinになるわけじゃないから、そんな極論はどうでもいい。
当分は値上りが激しいから、100倍とか1000倍になるのは仕方ないが、いずれ落ち着くだろう。

ところで、純金ってのはBitcoinよりずっと信頼されていて、取引インフラも整備されていて、
しかも今後デフレすること間違いなしなんだが、とめどなく現金が金に替えられたりしてないよね
(まぁ最近値上りしてるけど)。

あなたの理解ではそれはどういう風に認識されてるのか、聞かせてくれないかな。

178:2013/12/06(金) 23:01:29.98 ID:

>>176

純金なんて、管理の手間がかかりすぎる(机の上に無造作に金の延べ棒を置いておく
訳にもいかないだろう?)上に融通性も極めて低い(千円分の支払いをするときに、
金塊から必要分を削り取る訳にもいかないだろう?)。

さらに偽物(表面だけをメッキしたものなど)も出回っていて、その真贋の判定に
専門的な知識が必要になる。

購入が難しく、管理も難しく、使用も難しい点で、純金は「買う人が限られていて」
取引の媒介としては機能しづらい。その点で限定すれば、純金の塊はビットコイン
よりも価値の劣る金融商品だと言える。だから、ビットコインのように
「購入希望者が殺到し、価格が一気に何十倍にも膨れ上がる」
という事は起こりにくい。

だが、キチンと真贋の鑑定がなされたものを、それなりの保管体制を用意して、
ただ貯めこんでおくだけなら、純金は非常に魅力的な商品だ。だから需要がゼロに
なる事もまずない。
逆に、ビットコインは使用を前提にしているはず(だから真贋の判定も自動で行われ、
比較的移動しやすいよう工夫がされている)なのに、流通量自体が実際の需要とかけ離れ、
貨幣自体の価値が高騰し使用に適さない自体に陥っているのが問題なんだ。

まぁ、ビットコインと純金では、同じ金融商品でもその特性が大きく異なる。
単純に金塊とビットコインをイコールで結びつけようというのは、あまり賢明では
ないと思うな。

153:2013/12/05(木) 22:15:01.94 ID:

今日一日だけで1200ドル→1060ドルになってたんだが
157:2013/12/05(木) 23:50:57.70 ID:

論文て電子コイン決済に関わる技術論でしかないよな?
なんで流通しちゃってるの?
165:2013/12/06(金) 12:54:44.62 ID:

【中国】「マネーロンダリングになる」 仮想通貨「ビットコイン」への投機熱に警戒 金融機関にサービス禁止通知
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386301461/
185:2013/12/07(土) 00:05:22.36 ID:

おまえら洗脳されてるなぁ、、、
お札だって所詮紙だから。
奴隷根性が強いほど、円だけを信じるという皮肉w
186:2013/12/07(土) 00:23:14.24 ID:

>>185

日本銀行券は日本政府によって強制通用力が保証されている紙切れだ。
ドルも恐らくアメリカ合衆国に、元だって中国政府に「通用力」を保証されている紙切れ。

この「通用力」は、プラチナにもゴールドにもビットコインにもない力だ。
その力をどのぐらい信じるかは人によるのだろうが、
少なくともゴールドやプラチナは、円やドルの価値が崩壊するような状況でも「価値」は生き残れるが、
ビットコインは恐らくその「存在」すらすることが出来ない。

188:2013/12/07(土) 00:33:51.67 ID:

円やドルの価値が崩壊しても生き残るのがビットコインでしょ
レスに矛盾があるぞ
200:2013/12/07(土) 02:58:52.89 ID:

当たり前だが、過大評価過小評価どっちもよくない
今となっては、リスクを過大評価しすぎて、利便性を過小評価していたのが明らか
間違いを認めなきゃいけない

「便利な決済システム」として成功したのは重要なステップだが
次のステップ「金融商品」として通用する通貨になりうるかどうかが問題

金融商品の一つとして成り立つ可能性はあるほうに張るのはいい考えだと思うよ
そうなったら、たしかに 10倍 ~ 100倍の価値になる可能性はある
10%の確率あれば期待値プラスなんだからいいだろう

201:2013/12/07(土) 09:27:57.40 ID:

>>200

> 「便利な決済システム」として成功したのは重要なステップだが

え、今成功してるのは「金融商品」としてだろ。
今の時点でも、資産として期待してる人間はいるだろうとしてもさ。

どれだけの人間が「決済システム」として使ってるんだ?

202:2013/12/07(土) 10:40:51.02 ID:

>>201

coinmapに載ってるのは1,500軒くらい。単なる両替商も若干混ざってるみたいだが。
これはWikipediaみたいにボランティアが勝手に載せてる奴だから、網羅してるわけじゃない。

大手商用Bitcoin決済サービスのCoinbaseは商用口座が15,000口(消費者アカウントは60万弱)。
同業のBitpayも商用口座が12,000口超えていて、ここの月間の決済高は9月ごろの数字で600-700万ドルくらい。

206:2013/12/07(土) 12:01:11.82 ID:

>>202

それって「物好きしか使ってない」ってことじゃ・・・。

> 大手商用Bitcoin決済サービスのCoinbaseは商用口座が15,000口(消費者アカウントは60万弱)。
> 同業のBitpayも商用口座が12,000口超えていて、ここの月間の決済高は9月ごろの数字で600-700万ドルくらい。

世界の経済規模とか考えたら、そんなの誤差ともいえないレベルの数字だと思うんだけど。
そんな程度の数字で「決済システムとして成功」とか言っちゃうのか。
消費者アカウント60万弱ってそれ、そこらのソシャゲよりも規模が小さいんだけどさ。

ソシャゲは事実上日本の消費者相手にしかしてないけど、
「便利な決済システムとして成功」とかちょっとお世辞にもそんなこといえない
鼻で笑うレベルの規模でしょそれ。

209:2013/12/07(土) 14:54:38.71 ID:

仮にフェイスブックが同じようなもの作ったらビットコインは駆逐されるだろうな。
宣伝力が違う。
211:2013/12/07(土) 17:27:53.09 ID:

中枢がないってことは価値を担保する者がいないってことになるよ。
円は日本国政府、ドルはアメリカ
のようにね。
貴金属は存在そのものに価値があるから中枢の存在は不要だけど。
218:2013/12/07(土) 18:01:34.68 ID:

中枢が関与するってことは、
前段階として、全通貨あらかじめをマイニングすることが条件だから、
ある程度パワーのある企業にしかできない。もしくは国家のどちらか。
223:2013/12/07(土) 19:17:40.83 ID:

信頼性は中枢の通貨発行主体が信頼できるところであるという価値の裏付けが必要。
だから市場に流す前に全ての通貨をあらかじめマイニングして保有しておく必要がある。
227:2013/12/07(土) 19:28:04.44 ID:

仮想通貨に価値があるんじゃなくて、 仮想通貨でしか出来ないことに価値がある。
それが何か分からない人にとっては、仮想通貨は全く価値がないとしか思えないのだろうね。
236:2013/12/07(土) 20:11:11.87 ID:

>>227

「仮想通貨でしか出来ない事」ねぇ…。

平易に外貨に両替出来る事を利用した「為替レート管理国からの資金持ち出し」と
取引履歴を安易に追跡できない事を利用した「アングラ商品の購入」以外に
仮想通貨でしか出来ない事ってのはそう多くないと思うよ。
取り分け日本円やアメリカドルを使ってる国民なら、自国通貨を必要に応じて外貨に
両替するのは簡単なんだから、あえて仮想通貨のパイプを利用する利点なんて無いに
等しいと思うんだけどなぁ。

その仮想通貨でしか買えない「ビットコインでのみ取り扱っている商品」が豊富に
あるならともかく、円やドルで買えないものなんてそうないだろう。

240:2013/12/07(土) 20:22:37.50 ID:

>>236

分かってないなら、無理に的外れな答えを出すより、大人しくドルでも純金でも買ってなさい。
自分で調べて、自分でその価値を理解できない人は、Bitcoinに価値を見出すべきじゃないね。

>>235

企業が自分のデータベース上で管理すれば、そんな面倒なシステム作る必要ないよ。
どこの銀行でも、どこのポイント業者でもやってることだし、実績もノウハウもたまってるよ。
敢えていうなら、第三者同士で勝手に仮想通貨を取引できることくらいがメリットかもしれないけど、
運営側には全くメリットがない話だね。

もしかして、マイニングでざくざく価値のあるデータが沸いてくると思ってる?
それ、Bitcoinのマイニングの意味を全然理解してないってことだよ。

243:2013/12/07(土) 20:33:20.01 ID:

>>240

メリット・デメリットではなく
遠い将来の国家が仮想通貨の管理運営をする方法を想像してるだけ。

何度も言うけど、
まだ仮想通貨は出るのに早すぎる

また現行のビットコインは仮想通貨としては失敗確定。
なぜなら、国家権力で簡単に規制されるから。
すでに規制され始まってる。
そのため絶賛大暴落中。

252:2013/12/07(土) 20:50:27.78 ID:

>>243

現段階でビットコインは何も規制されていない
規制されているのはビットコインと他の通貨との交換だ
これが規制されているというなら、他の通貨が規制されてるって言っても同じ

ビットコインが規制される状態というのは、例えば児童ポルノや知的財産権侵害の違法コピーソフトと同じように扱われること
これらはデータ自体に価値と害があると看做されているので、仮想通貨といえども同じカテゴリーに入れられたら途端に流通出来なくなるし、出来ても極端に流動性が低くなる
ビットコインは参加者が多くなるほど信頼性が向上するが、逆に言うと参加者が減って行けば信頼性が低下していくということだ
信頼性と流動性が同時に減って行った時、負のポジティブフィードバックを止める要素があるのか、果たしてあるのかどうか?

250:2013/12/07(土) 20:47:06.99 ID:

いや実際、考えれば考えるほどビットコインには問題点ばっかり噴出して、その割に
普通の通貨を使わずに仮想通貨を使う利点なんて浮かんで来ないんだ。普通に「利点
なんてないじゃん?」と疑問符が浮かんでくるレベル。

>>240

は仮想通貨の価値を既に「知ってる」みたいだが、真面目に教えて欲しい。
現状では単なるハッタリにしか思えないわ。

251:2013/12/07(土) 20:48:50.80 ID:

>>250

そういう理解でいいって言ってるじゃん。情報はいくらでも溢れてるから、
それを見て分からないなら諦めな、マジでおすすめしない。
何も考えずに使えるようになったら、使えばいいと思う。

259:2013/12/07(土) 22:28:18.98 ID:

「自分は上手く説明できないが、偉い人が幾らでも太鼓判を押してくれている」
「情報なんて幾らでも転がってる。自分は例示できないけど」
「それを疑うなんてそいつがバカなだけだ。そんな奴は関わらなくていい」
「疑いもせず、それを受け止めたら、その便利さ・正しさに気づくだろう」

うん。

>>251

は宗教だな。
約20年前の松本某さんの取り巻きと、なんら言ってる事が変わらない。

信じるって、コワイねw

229:2013/12/07(土) 19:36:44.73 ID:

簡単にいうと、
システムを作り全てマイニングした後に発表して流通させる。
現在の通貨と同じことだよ。
231:2013/12/07(土) 19:42:06.92 ID:

想像では近未来に各国家が独自の仮想通貨を作り、現行の通貨を廃止するでしょう。
圧倒的な科学力を持つ国がスパコンでマイニングしつづければ、一般人がマイニングに実質参加不可能になり、結局通貨を発行、管理できるのは国家になる。
235:2013/12/07(土) 20:08:57.53 ID:

マイニングは偽造できない仮想通貨データの生成のため。
これは誰でもしってるでしょ。
掘れば掘るほど掘りにくくなるから、
スパコンを作れる・買える力のある国力がないと、
一般人に通貨を作られてしまう。
それは防止されなければならない。
244:2013/12/07(土) 20:35:44.67 ID:

>>235

というか、こういう理解しか出来ないと円天と区別がつかないのもわかるな
そして大部分の消費者はそうなんだよな

241:2013/12/07(土) 20:25:28.07 ID:

一応書いておいてあげるけど、仮想通貨のメリットは何を買えるかじゃないんだよ。
手形の発明によって、いちいち通貨を持ち運ばなくて済むようになったのと同じ意味がある。
そこで「手形なんか近所の店の買物に使えないだろ」なんて言うのはギャグにしかなってない。
261:2013/12/07(土) 22:44:23.66 ID:

通貨が増える時は必ず誰かが義務を負うか履行するかだろ
そうしなきゃ中央銀行だって通貨は発行できない
通貨を刷るという表現がよくないよな
だから勘違いされる
無から生まれるわけじゃないぞ
263:2013/12/07(土) 23:22:31.77 ID:

>>261

ビットコインの場合は、先払いで計算力を履行しているんだよね
だから無から生まれた訳ではないのは確実なのだが、
だからといってそうして生まれたビットコインが何かの価値を持つ訳ではない

手書きで精巧にかかれた1万円札をやり取りしているイメージだろうか?

266:2013/12/07(土) 23:55:07.48 ID:

>>263

価値のある何かをやりとりするとイメージしてしまうと、とんでもない勘違いになる。
「コイン」とか「採掘」なんて言っちゃってるから仕方ないんだが。

ビットコインは誰も勝手に増やしたり、複製したりできないわけだが、
それはコインが精巧な作りをしているからではなくて、皆がお互いにお互いの財布の中身を監視しあっているから。

Bitcoinの計算力は、この監視ネットワークでズルや不正をさせないために消費されている。
だから計算で何か価値のあるデータを作るとか、投入した計算力を蓄えておくとか、そういうイメージはちょっと違う。

マイニングで得られるコインは、監視を頑張った人への報酬。「お前はマイニングで頑張った。その努力を俺は認める」という
Bitcoinユーザ達の気持ちが、コインの価値になっている。

高度な計算技術は、その気持ちを間違いなく邪魔されず処理するために利用されている。
別に何か特別な計算によって価値が生まれているわけじゃない。

270:2013/12/08(日) 09:14:23.70 ID:

>>263

それは製造や維持管理のコストだろ
子供銀行券ですら製造コストは投入されてるがそんな話じゃない
それらのコストが砂粒に見える程の通貨が何故流通可能かという話だな
一般的な通貨の場合は増えた量と同じだけ確実に誰かが義務を負っているからだがビットコインにはそれがない
ビットコインの本当の価値はせいぜい計算にかかるコストだよ
計算に価値を見いだす変わり者が居るかもしれないし
それ以上の価値を支えるのは参加者の劣悪な金融知識としか言い様がない
承知の上で参加するギャンブラーもいるだろうな

274:2013/12/08(日) 11:42:10.43 ID:

>>270

いや、

>>266

が正解だと思うな。
ビットコインに投入された維持管理のコストには偽造防止と不正取り締まり流通量調整のコストが含まれてる。
それは子供銀行券にはかけられてないコストだし、日本銀行券では警察力や政治力に分散されてるコストだ。
そのコストが信頼性の証になるかどうかってのがポイントだと思う。

278:2013/12/08(日) 13:12:17.04 ID:

>>274

通貨の信用は発行体の信用だから当然通貨価値には経済力も政治力も警察力も全部込み込みだよ
まともな通貨は通貨発行量と同じだけ誰かが義務を負っているわけだから
製造や維持管理コストとは桁違いすぎて比較するのも馬鹿げてる
そういえば誰が発行してるかわからないビットコインの信用格付けは不可能だな
あんたが最先端技術で自画像入り通貨を発行したって誰も交換したいと思わんだろ
堅牢なセキュリティは必要条件であって十分条件じゃないんだよ

269:2013/12/08(日) 05:23:31.83 ID:

ネズミ講がネットと暗号技術を纏い、
本質が見えにくくなってるだけ。
273:2013/12/08(日) 11:27:48.74 ID:

ナイアガラ過ぎるだろ
もう終わりだな
293:2013/12/08(日) 19:51:14.75 ID:

イランが参入したらどうなるだろうか?
295:2013/12/08(日) 20:55:22.63 ID:

>>293

イランは経済制裁で海外との決済が出来ない(銀行や送金業者が相手してくれない)から、
Bitcoinは福音になるだろうね。

洒落にならない額になってきたら、アメリカもBitcoinへの態度を変えるかも。

297:2013/12/08(日) 23:27:59.43 ID:

100万円くらい買ってみるかな・・

ビットコイン あたらしいネットビジネスの教科書
アイオフィス (2013-12-18)
売り上げランキング: 322