2019年1月25日日経平均 公開日:2019年1月27日 日々の株日記 日経平均 → 20,773.56騰落レシオ: 86.74PER:12.05日経VI 19.54今年の最高が36(1月)33(2018/12/28) 騰落率25(25日線からの乖離率、プラス25 […] 続きを読む
なんか新興バブルきてるけど、入れない 更新日:2019年1月26日 公開日:2019年1月22日 日々の株日記 新興株が急に来てますねー。 でも上げるとショートしたくなる。ショートしてもイマイチ抜けないし、 かといって利益が上がるというわけでもないのだけど。 前の自分なら絶対取れてた相場なんだよなー。 で、調子乗って […] 続きを読む
正直最近勝てなくなってきた 更新日:2019年1月26日 公開日:2019年1月13日 日々の株日記 アベノミクス前半の上げ相場だから勝ってただけだったんだ。。 というのがわかってきた今日この頃。 このサイトには、シストレ、成長株投資、循環投資などいろいろ書いてますが、 基本的に僕のスタンスは、成長株投資で […] 続きを読む
FXプロトレーダー入門およびFXトレードサインカード、FXトレードカードの使い方レビュー 公開日:2018年4月15日 投資本レビュー 少し前からAmazonのトレード本で上位に並んでいる本を紹介します。 ニコラスグールドのFXプロトレーダー入門、FXトレードサインカード、FXトレードカードの使い方 Amazonのレビューを見 […] 続きを読む
なぜ、ギャンブル中毒で死を覚悟した男が1年間で日給100万円トレーダーになれたのか? 公開日:2016年9月25日 投資本レビュー 著者はギャンブル中毒で人生のほとんどをギャンブルにつぎ込んで人生をむちゃくちゃにしていた・・・ だが、しかし・・・ という文句で始まります。 文章はうまいです、引き込まれます。 しかし肝心のなぜ100万円トレーダーになれ […] 続きを読む
トレーダーのたったひとつの必修科目―アドラー心理学がトレードに有効なワケ 公開日:2016年9月25日 投資本レビュー トレーダーのたったひとつの必修科目―アドラー心理学がトレードに有効なワケ というキンドル本を買いました。 恐らく、キンドル専用の電子書籍かと思います。 キンドル専用ってあやしいのが多いのですが私が結構果敢に(笑)買ってる […] 続きを読む
【システムトレード】イザナミのサンプル売買ルールを改善?させる 公開日:2016年2月29日 イザナミシステムトレード 今回は、イザナミのサンプル売買ルールを強化させてみたいと思います。 【システムトレード】イザナミにサンプル売買ルールを設定してみる。 サンプル売買ルールは以下です。 <仕掛け条件> 『「終値」が「15日移動平均(終値)( […] 続きを読む
INVESTORS HANDBOOK 2016 / 株式手帳 公開日:2016年2月28日 気になる投資本 最速紹介 株式投資の記録に使える手帳です。 FXは結構前に出てたんですけどね・・。 4月からスタートになっているので、今から買っても大丈夫です。 INVESTORS HANDBOOK 2016 / 株式手帳 (紺) posted […] 続きを読む