株主優待では、株を買うな 公開日:2013年4月21日 株入門 初心者で多いのですが、私は(俺は)株主優待で株を買っている。 という人。 私にはよくわかりません。 優待で色々貰えるものの、せいぜい10万円で3000円の商品程度だったりします。 よく使う商品だからといいますが、それなら […] 続きを読む
日本銀行が4月4日に決定した「次元の違う金融緩和」は株価を上げるのか。 公開日:2013年4月19日 投資記録日誌 日本銀行が4月4日に決定した「次元の違う金融緩和」は株価を上げるのか。 黒田総裁が行った金融緩和は、 ・世の中に出回るお金の量を2年間で一気に2倍にする ・日銀による長期国債の買い入れの拡大 ・リスクが高い資産の買い入れ […] 続きを読む
がつんと上がりましたね株価 公開日:2013年4月17日 投資記録日誌 いすゞ。 がつんっと上がりました。 終値で644円。15円も上がっています。 新高値のはずなので、抵抗線を乗り越えたことになります。 ということは買い増しかな。 明日の状況も見ながらですが、さらにこれから上昇していく期待 […] 続きを読む
ザラ場中に株価上昇、慌てて 公開日:2013年4月16日 投資記録日誌 本日は様子見のつもりでした。 株はほぼ手放し、朝9時を迎えたわけです。 ダウも今年一番の下げを記録しており日経平均は予想通り大幅反落。 しばらく放っておいて、本業たる仕事をやって、昼過ぎに日経平均を 確認するとー30円程 […] 続きを読む
明日の株価も下がりそう。。 公開日:2013年4月15日 投資記録日誌 現在のNYダウは反落。 為替も、1ドル=97.88円と円高方向。 もう少し調整局面が続きそうですね。。 押し目買いを狙ってはいるのですが。 次の買いポイントが難しい。 北朝鮮不安も面倒。 続きを読む
株で儲けるための習慣 その1 ニュースはWBS 更新日:2013年4月29日 公開日:2013年4月15日 投資方法株で儲けるための習慣株入門株基礎知識 株で儲けるために私が行っていることがいろいろあります。 これは私の10年間におよぶ投資経験や、様々な投資本から学び、なるほど!と思ったことや やっておいて良かった。ということを、日々やっているということです。 実際にこれ […] 続きを読む
輸出株の上昇は想定通り。だが念のため利益確定 公開日:2013年4月14日 投資記録日誌 先週、いすゞ株を購入。予想通り上がりましたがザラ場中に、 下がり始める。 このまま持っておくべきか、迷い、北朝鮮のミサイル問題もあるし、 いすゞは、ここ最近急激に上がっていたのでそろそろ利益確定で 落ちるかと、売却。 が […] 続きを読む
円安信じて輸出関連株へ全力投資 公開日:2013年4月10日 投資記録日誌 円安信じて輸出関連株へ全力投資しました。 一服したとはいえ、円安基調は変わらないでしょうし、一時の調整で 株価は、1ドル96円台のときのまま。 99円になったいま、理論的にはもっとあがるはず!ということです。 とはいえ、 […] 続きを読む
アベノミクス株式投資成果 2013年2月、3月 公開日:2013年3月24日 投資記録日誌 アベノミクス株式投資成果をお見せします。 2月、3月合計で50万円程度。 MONEX証券 楽天証券 500万の投資なので10%。 正直不満ですが、サラリーマン業務が忙しくて出遅れちゃったんですよね・・・・ ガンホーも途中 […] 続きを読む
アノマリー投資 市場のサイクルに基づいて売買する 更新日:2014年1月1日 公開日:2013年3月24日 アノマリー投資投資方法投資本レビュー株入門 アノマリー投資という方法を知っていますか? アノマリーというのは、ある法則・理論からみて異常、または説明できない事象や個体等を指す。 株式投資でいえば、1月は株価があがる傾向がある。とか。 猛暑はエアコン関連、ビールの会 […] 続きを読む