【投資日誌】2014/11/5 利益確定と思っていたが結局戻す。調整は!?
本日は昨日の円高傾向から利益確定の流れが強まると考え、昨日は野村証券を売却したが、
見ていると徐々に下げ幅を縮めて来ていた。(黒田総裁の発言の影響らしいがそんなの知らなかった)
さらに円安傾向が戻りつつある。
外国人投資家の寄り付き状況も買いが圧倒的優勢。
円安方向に進んできた。
外国人の買いが大幅。
パナソニックを追加買い
本日のポジション(銘柄、株数、ATR)
カカクコム、600株、51
みずほ、5000株、3.2
ハイデイ日高、300株、99
パナソニック、1000株、28
カッシーナ、2000株、17
ATR×2より下がれば損切り。
関連記事
【投資日誌】2015/04/30 4月収支。結局は・・・・!
【投資日誌】寝起きにトレードなんてやるもんじゃないな
ダウ下げた時に、ショートかと思ったら
【投資日誌】2015/07/31 ギリシャ、中国ショック
【投資日誌】2月成績 何とか目標の50万は達成したけどなあ。
【投資日誌】2015/1/14 投資日誌用にオススメツール
【投資日誌】2014/11/20 この所足踏みが続いていますね
【投資日誌】2014/12/9 もう落ち目
円急落、1週間ぶり99円台
【投資日誌】2014/12/17 少し戻した。ロングポジションの解消
ダウは史上最高値を更新。しかし日本は・・・2013/11/11分析結果
昨日いきなりロスカット→今日下値で仕込み直し
スポンサードリンクなど
タグ:2014/11/5