【投資記録】2014/02/07 売り戦略から買い戦略へ転換
◆日経ベア
日経ベアを利益確定。相当戻してしまった後に確定することとなったため、利益が霞んでしまった。
一番利が乗っているときで6%以上あったのに対して、結局1%~2%という薄利で確定となってしまった。
これは、損小利大の目標からもずれており、イマイチな結果と言える。
◆ソニー
昨日空売りを確定させて今日は買いを入れた。
10%を狙って8%で様子見して、そこから落ちるのが多いため、
8%達成で利益確定する。
ただ、気になるのは週足。
基本的には下げ基調。日足は買いだが、週足ではシグナルも下げており微妙。
やはり短期勝負か。
関連記事
日経平均は29500円を超えて、バブル後の最高値をつけてるのに
【投資日誌】2015/1/5 大発会
がつんと上がりましたね株価
ザラ場中に株価上昇、慌てて
エイトレッド、GMOクラウドを半分手放す。
【投資日誌】2/18 日経平均450円超上げ 今年最大の上げ幅。ただし・・・
【投資日誌】2014/12/17 少し戻した。ロングポジションの解消
【投資日誌】2014/12/30 大納会。さて、今月の稼ぎは・・と。
【投資日誌】2014/11/6 そろそろ調整か!?外資は買っているようなのだが・・・。
【投資日誌】2014/11/19 タカタぁああああああああああ!
明日の株価も下がりそう。。
【投資日誌】2月成績 何とか目標の50万は達成したけどなあ。
スポンサードリンクなど