先物ベースで22000円に到達
トランプの中国叩きが大したことなかったことで、ダウも少し下げで引けた。
日経平均先物も22000円に達した。1ヶ月前くらいからコロナ自粛の影響もあり、小口の投資家が増えてるとか。
彼らは異変に気が付かず買い続けるだろう。
また主体別投資動向も売り続けていた外国人が買いに転じてると報じられている。
あまりに買いに偏る展開は、危険。
ここは引き続きなにもしないが正解か。
ショートしたら、担がれそうだし。
スポンサードリンクなど
サラリーマン「ゆうらいと」 相場勉強ブログ 株123.com
スポンサードリンク
システムトレード
システムトレードソフトの比較、検証など
イザナミ
システムトレードソフト「イザナミ」の使用方法、設定、売買ルール
株の本も何冊か読んだ1年目の初心者が陥りがちな失敗を、過去を振り返りながら説明。
株は、本をちょっと読んだくらいではわからないのです。また本の9割は、株式投資のやり方だけで、稼ぎ方は書いていない。
応援クリックおねがいします!!
にほんブログ村
株式スイングトレード ブログランキングへ
2020年05月31日 [日々の株日記]
トランプの中国叩きが大したことなかったことで、ダウも少し下げで引けた。
日経平均先物も22000円に達した。
Copyright (C) 2021 サラリーマン「ゆうらいと」 相場勉強ブログ 株123.com All Rights Reserved.