輸出株の上昇は想定通り。だが念のため利益確定
先週、いすゞ株を購入。予想通り上がりましたがザラ場中に、
下がり始める。
このまま持っておくべきか、迷い、北朝鮮のミサイル問題もあるし、
いすゞは、ここ最近急激に上がっていたのでそろそろ利益確定で
落ちるかと、売却。
が。
結局上昇TT。
618円で売りましたが、現在638円。
しくじったーーーっ。
20円×7000株で14万円は稼ぎ損ねました。
といっても、15万円くらいは利益取れたのですが。。
ただ、アナリスト予想でも今週は利益確定と北朝鮮の不安で
下がるという噂だし、下げてからまた仕込むことにしよう。。
関連記事
ザラ場中に株価上昇、慌てて
【投資日誌】2015/06/18 おいおい・・・下げ止まらん!
円軟化、99円台前半
エイトレッド、GMOクラウドを半分手放す。
アベノミクス株式投資成果 2013年4月
5月、6月株取引成果
【投資日誌】2014/12/10 TOPIXは大幅下げの中、そこそこプラスになったのは大きい。
【投資日誌】2014/11/6 そろそろ調整か!?外資は買っているようなのだが・・・。
【投資日誌】2014/12/1 日経あげてるのに!!OTS・・・
【投資日誌】2015/2/19 2月半ばで成績発表。先月は手痛くやられたが・・・。
【投資日誌】2014/12/25 今日は全体的に保有銘柄下げ
【投資日誌】2014/12/18 本日は様子見
スポンサードリンクなど