1ドル103円台に。明日も輸出株か
日本時間5/18、土曜日に1ドル103円台に突入。
アメリカのなんとかという指標が予想よりかなり良かったからだそうです。
最近、週を挟んで円安にがっつり動く傾向がありますね。。
まだいすゞ株は持ったままなので、明日は上がることは間違いないでしょう。
どこで売るか、それが問題。
相当な額の利益は出ているので、そろそろ確定を考えていかないといけないのですが。
どうしようかなー。
迷った時は確定しろ。というのが投資本の定石ではあります。
関連記事
ダウ、再び取引途中の最高値更新=1万5500ドル突破
【投資日誌】2015/1/09 私の保有株は全面安
いすゞ、まさかのストップ高
【投資日誌】2014/12/5 昨日とは一転変わって今年最大の上げ
【投資日誌】2014/12/12 地味に上げましたね。
【投資日誌】2014/12/15 20万利益。この相場状況としてはいいのではないでしょうか
トレンドが完全に下向き。いつもどるのか。。
【投資日誌】2014/11/4 黒田バズーカ2後、迎える平日朝
いすゞ過去最高業績で増配、明日は爆裂か。
輸出株の上昇は想定通り。だが念のため利益確定
【投資日誌】2014/12/29 ストップ高逃したあああああああっ!
エイトレッド、GMOクラウド一旦利食い
スポンサードリンクなど