投資カレンダー2015年度株式・日経平均先物の必勝投資アイテム
去年、すっかり売り切れてしまった投資カレンダー。
最新の2015年度版が発売されました。
このカレンダーは、アメリカの雇用統計発表といった重要な指標発表やFOMCがある日、SQ、NY市場の休日、といった日を記載しているカレンダーで、
あらかじめ、手控えが起きる日を知っておくことが出来るのです。
これを知っているだけでも、かなり有利といえます。
前日に売却しておこう。という心理が働きますからね。
また、月ごとのアノマリーも書いてくれています。3月は、日経平均が上がりやすい、上がりにくい、外資の傾向などなど。
付録でミニカレンダーもついているので、持ち歩くことも出来ますよ。
投資カレンダー2015: 株式・日経平均先物の必勝投資アイテム (マルチメディア)
posted with amazlet at 14.11.24
大岩川源太
徳間書店
売り上げランキング: 299
徳間書店
売り上げランキング: 299
関連記事
仕手株・インサイダー株でがっちり儲ける コバンザメ投資術
【投資本レビュー】「敵」と「自分」を正しく知れば1勝1敗でも儲かる株式投資
アノマリー投資 市場のサイクルに基づいて売買する
マンガ パチンコトレーダー 5 (現代の錬金術師シリーズ)
アンチバフェット型投資 景気サイクル投資法 (Pan Rolling Library)
システムトレードの基本と原則 当サイト推奨
【投資本レビュー】株式手帳で予め経済イベントを把握しておく
何十冊も投資本を読んできた私が、初心者に勧めるとしたら・・・
百人百色の投資法 ──投資家100人が教えてくれたトレードアイデア集
【投資本レビュー】出来高・価格分析の完全ガイド ――100年以上不変の「市場の内側」をトレードに生かす
【投資本レビュー】坂本タクマのパチンコトレーダーシリーズ ~4が出たよ~
【購入レビュー】スーパーストック発掘法 ──25億ドルもの株式を売買し、市場と3万時間格闘したトレード術 (ウイザードブックシリーズVol.222)
スポンサードリンクなど