甘利大臣「GDPが当初の予測と全然違う 調べたら低所得者の消費が酷いことになってた 経済対策すべき」
1: :2014/11/03(月) 13:16:17.22 ID:
GDP速報値悪ければ経済対策を
11月3日 12時26分
甘利経済再生担当大臣は東京都内で講演し、今月発表される、7月から9月のGDP=国内総生産の
速報値の内容が悪ければ、個人消費を喚起するため、低所得者や子育て世代などを対象に経済対策
を実施すべきだという考えを示しました。
この中で、甘利経済再生担当大臣は、今月17日に発表される、ことし7月から9月のGDP=国内総生産の
速報値について、「民間の予測は、当初は4%台でたくましく回復するとされていたが、だんだん予測が下がってきて、
最近では1%台になるのではないかと言われている」と指摘しました。
そのうえで、甘利大臣は「数値が悪ければ『てこ入れ』は必要になる。消費がなぜ落ち込んでいるか調べると、
所得が低いところと子育て世代の消費が相当落ち込んでいる。そこにピンポイントで対策を打ったほうがいい」と述べ、
7月から9月のGDPの速報値の内容が悪ければ、個人消費を喚起するため、低所得者や子育て世代などを対象に
経済対策を実施すべきだという考えを示しました。
また、甘利大臣は講演のあと記者団に対し、「『てこ入れ』は消費税率の引き上げに対する『てこ入れ』だと
誤解されてはいけない。安倍総理大臣は2つを切り離して考えると思う」と述べ、経済対策は消費税率の
10%への引き上げを前提としたものではないという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141103/k10015900841000.html

GDP速報値悪ければ経済対策を
11月3日 12時26分
甘利経済再生担当大臣は東京都内で講演し、今月発表される、7月から9月のGDP=国内総生産の
速報値の内容が悪ければ、個人消費を喚起するため、低所得者や子育て世代などを対象に経済対策
を実施すべきだという考えを示しました。
この中で、甘利経済再生担当大臣は、今月17日に発表される、ことし7月から9月のGDP=国内総生産の
速報値について、「民間の予測は、当初は4%台でたくましく回復するとされていたが、だんだん予測が下がってきて、
最近では1%台になるのではないかと言われている」と指摘しました。
そのうえで、甘利大臣は「数値が悪ければ『てこ入れ』は必要になる。消費がなぜ落ち込んでいるか調べると、
所得が低いところと子育て世代の消費が相当落ち込んでいる。そこにピンポイントで対策を打ったほうがいい」と述べ、
7月から9月のGDPの速報値の内容が悪ければ、個人消費を喚起するため、低所得者や子育て世代などを対象に
経済対策を実施すべきだという考えを示しました。
また、甘利大臣は講演のあと記者団に対し、「『てこ入れ』は消費税率の引き上げに対する『てこ入れ』だと
誤解されてはいけない。安倍総理大臣は2つを切り離して考えると思う」と述べ、経済対策は消費税率の
10%への引き上げを前提としたものではないという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141103/k10015900841000.html
13: :2014/11/03(月) 13:19:15.93 ID:
>>1
事前にわかってなかったのかよ。
事前にわかってなかったのかよ。
26: :2014/11/03(月) 13:21:50.21 ID:
ガチにアホ過ぎる
会社はいまだに貯め込んでるし&設備投資するにも海外だから
低所得者層は金が無いし子育て層は金の心配で金払いが悪くなる
正規雇用が潤っても昔と違くて非正規ばかりなのに
非正規が下がって正規の賃金が上がっても意味が無い
会社はいまだに貯め込んでるし&設備投資するにも海外だから
低所得者層は金が無いし子育て層は金の心配で金払いが悪くなる
正規雇用が潤っても昔と違くて非正規ばかりなのに
非正規が下がって正規の賃金が上がっても意味が無い
62: :2014/11/03(月) 13:25:51.94 ID:
年収300万以下に全員ベーシックインカムやった方が早い
66: :2014/11/03(月) 13:26:22.15 ID:
消費税の逆進性は常識のようなものだろ
こうなるのは増税前からわかってたはずだろうに
白々しすぎるわ
こうなるのは増税前からわかってたはずだろうに
白々しすぎるわ
79: :2014/11/03(月) 13:27:50.20 ID:
消費に課税したら低所得者ほど大ダメージになるくらい小学生でも理解するわ
88: :2014/11/03(月) 13:28:44.60 ID:
トリクルダウントリクルダウンとか言ってたらご覧のありさまだよ
安倍ちゃん&竹中的にはトリクルダウン?ふふそんなこと言いましたっけって漢字だろうけど
安倍ちゃん&竹中的にはトリクルダウン?ふふそんなこと言いましたっけって漢字だろうけど
111: :2014/11/03(月) 13:31:21.32 ID:
低所得者に金が回らない経済対策なんかいらん
ただ減税するだけで良い
ただ減税するだけで良い
136: :2014/11/03(月) 13:33:59.47 ID:
>>111
日本で今一番まともな政治やってるの名古屋市長だけだわ
水道料金の軽減と公務員給与の上昇差し控え
この2点だけでも余裕で評価できる
日本で今一番まともな政治やってるの名古屋市長だけだわ
水道料金の軽減と公務員給与の上昇差し控え
この2点だけでも余裕で評価できる
144: :2014/11/03(月) 13:34:34.89 ID:
移民政策無しで人口増やすにはどの党に入れればいいの?
169: :2014/11/03(月) 13:37:11.23 ID:
こうなる事はみんな予想できていた
予想外なのはコイツらの馬鹿さ加減だ
予想外なのはコイツらの馬鹿さ加減だ
170: :2014/11/03(月) 13:37:15.30 ID:
消費増税10%見送りで動いてるんだな
200: :2014/11/03(月) 13:40:12.97 ID:
安倍擁護してる奴も生活に影響あるはずなのに・・・余程金持ってんだな・・・
220: :2014/11/03(月) 13:41:51.55 ID:
>>200
むしろ金持ちの方が増税という自分の金が減ることに異常に嫌悪感を示すものなんだけどな
嫌儲の与党擁護者は頭おかしい
むしろ金持ちの方が増税という自分の金が減ることに異常に嫌悪感を示すものなんだけどな
嫌儲の与党擁護者は頭おかしい
223: :2014/11/03(月) 13:42:09.05 ID:
自民も安倍も大企業もバカじゃないよ
全部分かっててやってることだから
日本国民の99%が死んでも、アウトソーシングしたり移民入れたらいいだけって思ってるだけだから
一番バカなのは、自分が殺される側なのを分かってない奴だよ
こういうスレで底辺を煽ってる自称裕福層ね
全部分かっててやってることだから
日本国民の99%が死んでも、アウトソーシングしたり移民入れたらいいだけって思ってるだけだから
一番バカなのは、自分が殺される側なのを分かってない奴だよ
こういうスレで底辺を煽ってる自称裕福層ね
224: :2014/11/03(月) 13:42:15.38 ID:
消費税を年末に5パーに戻したら凄いことになるだろうな
お得感でちゃう
お得感でちゃう
254: :2014/11/03(月) 13:45:42.47 ID:
てこ入れの財源がありませんぞー!
増税さえ…増税さえ出来ればてこ入れできるのに…(チラッ
あぁー財源がありませんぞー!
増税さえ…増税さえ出来ればてこ入れできるのに…(チラッ
あぁー財源がありませんぞー!
261: :2014/11/03(月) 13:46:33.14 ID:
貧乏人を更に貧乏にさせて富裕層に金をばら撒くのがアベノミクスか
280: :2014/11/03(月) 13:48:00.52 ID:
自民党議員が真っ青になるぐらい選挙で大敗しないとだめだってことだな
292: :2014/11/03(月) 13:48:45.56 ID:
俺らのサイレントテロ効きまくってんな
300: :2014/11/03(月) 13:49:17.59 ID:
お金持ちをよりお金持ちにすれば貧乏人も潤うとか言ってたんだからさっさとしろや
関連記事
Twitterツイッターをやってる日本株の億トレーダー©2ch.net
結局株ってどのくらい勉強してから始めた?
【話題】 テレビ局が、下げ止まらない “視聴率”に泣いている…関係者 「大幅値下げしても、テレビCMの広告枠が埋まらない」
2014年テンバガー候補銘柄13【夢も10倍】
資産運用始めたいんだが…
●電源を入れるとすぐにアプリが起動技術を東大とザインが開発
1日で50億失った男 ヴィクター・ニーダーホッファー
信用取引で追証&不足金きたやつ
ウルフ村田
【株式投資悲惨な話、興味深い話】希代の相場師 ~まだ作成中
株やってて凄い勉強になったと思った方法書いていけ
サムスン電子株が一時5%超下落 7日発表の業績予想に懸念[01/02]
スポンサードリンクなど